中部大学創発学術院
メンバー限定
HOME
概要
メンバー
セミナー
イベント
数学キャラバン
報告書
研究
News
お知らせ
2023年05月08日
お知らせ
YouTube (NHKチャンネル):津田一郎院長がNHK Eテレ こころの時代~宗教・人生~「心とは何か:脳科学が解き明かすブッダの世界観」 に出演(2023年5月7日)
2023年05月02日
お知らせ
津田一郎院長がNHK Eテレ こころの時代~宗教・人生~「心とは何か:脳科学が解き明かすブッダの世界観」 に出演(2023年5月7日)
2023年04月19日
お知らせ
渡邉天鵬特任助教 着任(2023年4月1日付)
2023年03月06日
お知らせ
Graphic Recording公開(創発型頭脳循環プロジェクト「コモンズの数学」討論会、2023年3月2日開催)
2022年10月28日
お知らせ
津田一郎院長がCBCラジオ「ちゅとらジオ」出演(2022年10月30日、11月6日)
2022年10月01日
お知らせ
【受賞】第11回藤原洋数理科学賞 大賞(津田一郎院長・教授)
2022年09月29日
お知らせ
京都大学ヒト行動進化研究センターと学術交流協定を締結
2022年09月26日
お知らせ
2022年度パンフレット、2021年度年報を掲載
2022年07月19日
お知らせ
【受賞】日本霊長類学会 高島賞 学術奨励賞(豊田有 客員研究員、日本学術振興会特別研究員PD)
2022年06月24日
お知らせ
“Dynamics in Neural Systems” (書籍:Neuroscience in the 21st Century, 3rd edition.ー21世紀の神経科学online版)2022年10月刊行決定(津田一郎院長)
2022年05月24日
お知らせ
西浦廉政客員教授が北海道大学卓越教授(Distinguished Professor)に選出
2022年04月28日
お知らせ
論文 ”On the Nature of Functional Differentiation: The Role of Self-Organization with Constraints”がEntropy誌のFeatured paperに選出(津田一郎教授ら)
2022年04月07日
お知らせ
創発学術院長に津田一郎教授が就任
2022年03月18日
お知らせ
【論文】人間の協力行動の進化に迫る ─ベニガオザルで高度な協力行動を発見(松田一希准教授、豊田有創発学術院研究員ら)
2021年10月27日
お知らせ
森重文特別招聘教授(京都大学高等研究院長)の文化勲章受章が決定
2021年10月07日
お知らせ
創発学術院パンフレット(2021年度版)の掲載について
2021年08月05日
お知らせ
年報第5巻(2020年度)の掲載について
2021年04月12日
お知らせ
副院長の就任について
2021年04月07日
お知らせ
WEBサイトをリニューアルいたしました
一覧を表示
Event information
イベント情報
2023年05月02日
第33回 創発セミナー「 南米の小さなサルを使った研究の展開」(講師:中村克樹、2023年5月26日開催)
2023年02月21日
第32回 創発セミナー「 大学教育のあり方について」(講師:山口佳三、2023年3月15日開催)
2023年02月13日
創発型頭脳循環プロジェクト「コモンズの数学」討論会(2023年3月2日開催)
2023年02月13日
最終シンポジウム:JST CREST「脳領域/個体/集団間のインタラクション創発原理の解明と適用」(研究代表:津田一郎、2023年3月11日13:30〜18:05開催)
2023年01月30日
地球の未来シンポジウム - 人間中心主義を超えて -(2023年2月16日開催)
2023年01月16日
第31回 創発セミナー「 新型コロナウイルス感染症対策の数理的デザイン」(講師:西浦 博、2023年1月25日開催)
2022年10月19日
数学キャラバン「拡がりゆく数学 at 中部大学」(2022年12月10日開催)
2022年10月13日
第30回 創発セミナー「人類学と霊長類学の学際的共同研究が目指すこと」(講師:河合 香吏、2022年11月30日開催)
2022年10月11日
三専門部会合同セミナー「自由エネルギー原理とは何か: 知覚・行為循環の基本原理」(2022年11月11日開催)
2022年10月04日
三専門部会合同セミナー「量子が『世界』を変える日」(2022年11月7日開催)
2022年08月04日
創発鼎談会「数学と諸分野の境界を歩く」(第1回 「数学と私:数学は科学の女王?それとも執事?」 2022年10月8日開催)
2022年07月11日
第29回 創発セミナー「脳を覗く: にぎやかな細胞たち」(講師:鍋倉 淳一)
2022年05月26日
第4回 学長コロキウム「未来を拓く高温超電導送電 ―石狩での実験の成果と今後―」
2022年05月06日
第28回創発セミナー「放射線が拓く植物の新しい世界」
2022年04月07日
第27回創発セミナー「不確定性原理について」
2021年12月01日
第26回創発セミナー「ヒアリはどのようにして侵略者になったのか?ーその進化と分子基盤ー」
2021年11月17日
三専門部会合同セミナー「Cerebrum Principia Mathematica: 『計算論的神経科学』と『原生知能のジオラマ行動力学』 」
2021年11月04日
こころのシンポジウム(2021年12月1日)
2021年09月20日
創立5周年記念シンポジウム「NEXT STEP 創発」
2021年07月21日
第24回創発セミナー「脳に統一理論はあるのか」 ( 2021年9月8日)
2021年07月13日
【オンライン開催】数学ワークショップ(第33回JST数学キャラバン)
一覧を表示
Facebook
フェイスブック
中部大学創発学術院
Links
リンク
PAGE TOP